補助金パスポートについて
ご相談を頂いたときには「募集期間が過ぎていた」があまりにも多過ぎました!
そこで、あらかじめ企業様の事業計画をお聞きし、その事業内容に合わせて「補助金・助成金メニュー」を作成するサービスを開始いたしました。
助成金・補助金は返済不要の公的資金
(場合により収益納付あり)です。
情報強者企業は毎年申請し、数百万円の助成金を獲得しています。顧問料額を下回ることはほとんどありません。
一方、情報弱者企業は、事業資金・雇用関する経費を「自費」で支払っており、
その結果、中小企業の助成金活用率は「1%以下」と言われています。
貴社は、情報弱者の道、情報強者の道、どちらを選択しますか?
「補助金パスポート」をもって日本中・世界中へと羽ばたきましょう!
効率的に補助金・助成金を受け取れます。
有料会員様は追加費用無しで再申請いたします。
無料会員 | 会員A | 会員B | 顧問会員C | |
---|---|---|---|---|
会費/月(税別)*1 | 無し | 4,980円/月 (49,800円/年) |
9,800円/月 (98,000円/年) |
10万円/月 (100万円/年) |
最新助成金補助金情報*2 | ○ | ○ | ○ | ○ |
個別年間申請メニュー作成*2 | 無し | ○ | ○ | ○ |
初回相談 | 2,000円 | 0円/30分(5千円/1H) | 0円/30分(5千円/1H) | 0円/30分(5千円/1H) |
無料相談チャット登録*3 | なし | チャット相談 | チャット&WEB相談 30分/月 |
チャット&WEB相談 30分/月1回 |
成功報酬/補助金交付額基準 | 17% | 15% | 15% | 0% |
実績報告書作成 | 10万円〜または見積額 | 別途:見積額 | 別途:見積額 | 別途:見積額 |
着手金*4 | 200万円以下: 5万円 200〜400万円以下: 10万円 400万円以上: 20万円 |
着手金なし | 着手金なし | 着手金なし |
IT導入補助金(手数料) | 10万円〜 | 7万円〜 | 7万円〜 | 7万円〜 |
- *1 年払いの場合2ヶ月分引きいたします。(契約期間1年間。更新月前より1ヶ月以内に解除依頼しない場合、自動更新1年間)
- *2 補助金・助成金の最新情報をお届け(有料会員様は、年間補助金/助成金申請メニュー作成 交流会/無料参加権付き)
- *3 案件の難易度により、着手金を頂く場合があります。
- *4 自社申請の場合:着手金ゼロ円 申請代行の場合:5万円の申請代行費用あり(電子申請)。再申請は無料。2本目補助金申請(別種類)の場合、別途、着手金(定価の1/2)がかかります。
- *5 成功報酬なし 顧問料10万円で補助金申請し放題コース(一部大型補助金を除く)
- *6 補助金が高額の場合、成功報酬(実績報告付き)の上限を300万円(税別)といたします。補助金が低額の場合、最低報酬金額:20万円〜とさせていただきます。
ヒヤリングシートをご記入ください。事業内容を確認の上「申請可能か否か」判断させていただきます。要件を満たさない等、採択可能性が低い案件の場合、申請をお断りする場合があります。
「補助金パスポート」立ち上げ理由
ご相談を頂いたときには「募集期間が過ぎていた」があまりにも多すぎました!そこで、あらかじめ企業様の事業計画をお聞きし、その事業内容に合わせて「補助金・助成金メニュー」を作成するサービスを開始しました。
「補助金パスポート」の特色
- ・申請時期を逃す危険が避けられ、効率的に補助金・助成金を受け取れる。
- ・着手金が不要になり、不採択リスクが避けられる。有料会員様は追加費用無しで再申請いたします。
- ・補助金、助成金以外の法務・財務相談ができる。起業のワンストップサポート 特別会員あり。
助成金・補助金は返済不要の公的資金(場合により収益納付あり)です。情報強者企業は毎年申請し、数百万円の助成金を獲得しています。顧問料額を下回ることはほとんどありません。一方、情報弱者企業は、事業資金・雇用関する経費を「自費」で支払っており、その結果、中小企業の助成金活用率は「6%以下」と言われています。
貴社は、情報弱者の道、情報強者の道、どちらを選択しますか?「補助金パスポート」をもって日本中・世界中へと羽ばたきましょう!
注:規約内容は予告なく変更される場合があります。上記内容をご了承した上でご登録ください。